【2nd Kitchen 栄養・食材】8/31は野菜の日って本当?!意外と知らない野菜の豆知識色々。

8月31日が「野菜の日」だということ、ご存知でしたか?この機会に野菜の魅力を再発見し、新しい知識を身に付けてみませんか?

野菜の日とは?

野菜の日は1983年に制定されました。これは全国青果物商業協同組合連合会など9団体が野菜の素晴らしさを広めたいという願いから始まったのです。

なぜ8月31日か?

「8(や)3(さ)1(い)」の語呂合わせから8月31日が選ばれました。この時期は残暑で食欲が減退しがち。野菜の摂取が一日平均350gを目標に掲げている厚労省の基準を満たすのが困難な季節です。

さぁ、野菜を積極的に食べ、健康的な生活を送りましょう!

意外と知らない野菜の豆知識

さて、次に皆さんに野菜にまつわる驚くべき事実をご紹介します。

ジャガイモは根じゃない!?

土から掘り出すジャガイモは「根」だと思っていませんか?実は「茎」の部分なんです。そして、日光に当たると緑色に変わり毒素が出ることも。注意が必要です。

「キュウリは栄養がない」は誤解!?

キュウリは95%が水分と言われますが、実はβカロテンやカリウムなどの栄養素が豊富に含まれています。

トマトはかつて観賞用だった!?

トマトはかつて「唐柿」や「赤茄子」と呼ばれ、観賞用だったことがあります。その色と香りが人々を魅了していたのでしょう。

まとめ

今回は、「野菜の日」とその背景、そして面白い野菜の知識を紹介しました。暑い夏でも、野菜をしっかり摂取して元気に乗り切りましょう。当社のメニューにも、新鮮で栄養たっぷりの野菜を使用していますので、ぜひご利用ください!