【2nd Kitchen コラム】ドーナツからピザまで、たこ焼き器でできる子供の喜ぶメニュー6つ。
プレートを自由に取り換えられる多機能ホットプレートを購入するとついてくる「たこ焼きプレート」や、景品などでもらえたりする「たこ焼き器」は、持っているものの、ほとんど使っていないというケースが多いようです。
「たこ焼き」という名称がついているため用途が限定されているような気がしますが、実は様々なメニューに利用できることで注目を集めています。
今回は、たこ焼き器でできる子供の喜ぶメニューを紹介します。
一口ドーナツ
ホットケーキミックスで生地を作り、たこ焼き器の8割くらいまで流し込んで焼くだけの簡単レシピです。味付けやアレンジなどをせずに楽しむこともできますが、生地が少し焼き固まったくらいのタイミングでチョコ、チーズ、ウインナー、ジャム、あんこなどを入れてアレンジしたり、焼きあがったドーナツにチョコスプレーや粉砂糖でデコレーションしたり、様々なアレンジを楽しむことができます。
まんまるフレンチトースト
パン粉をフレンチトーストの卵液に混ぜ、たこ焼き器で焼くだけの簡単レシピです。中途半端に余ったパン粉の消費に最適なだけではなく、卵液をパンに染み込ませる時間を短縮できる、少量の卵や牛乳で作れるといったメリットがあります。
焼シュウマイ
シュウマイの皮をたこ焼き器の中に敷いて餡を詰め、しばらく加熱したら全体に水を振ってフタをして蒸し焼きにすれが完成です。包む手間がかからず手も汚れないため、子供でも簡単にシュウマイづくりを楽しめます。
餡の内容を変えればエビシュウマイやイカシュウマイなど、様々なアレンジを楽しめます。ミックスベジタブルを使ってデコレーションすれば華やかな雰囲気に仕上がります。
プチピザ
たこ焼き器の中に敷いたシュウマイの皮にピザソースを適量入れ、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンなどの具を入れた後チーズを乗せて焼くだけで子供が喜ぶピザが完成します。一つ一つ異なる具を入れることができるため、色々な種類のピザを同時に食べたいというときに便利です。
ミニ焼きおにぎり
ゴマ油を塗ったたこ焼き器の穴にご飯をたっぷり詰め、たこ焼きのようにコロコロと転がしながら表面がカリカリになるまで焼けば完成です。表面にめんつゆや醤油を塗りながら焼いたり、ご飯に塩昆布やゴマ、刻んだネギなどを混ぜこんで焼いてもよいでしょう。
コロコロハンバーグ
たこ焼き器にスプーンですくったハンバーグのタネを入れてコロコロと転がしながら焼けば、丸くてかわいいコロコロハンバーグの完成です。ウズラの卵やチーズをなかに入れて包み込むように焼いてもよいでしょう。
まとめ
このほか、たこ焼き器を使ってアヒージョやチーズフォンデュ、チョコレートフォンデュ、オムライス、ベビーカステラなど様々なメニューを作ることができます。週末やお休みの日に子供と一緒に作れば、きっと心に残るイベントになるでしょう。
「コラム」カテゴリーの記事一覧
-
簡単でかわいい!インスタ映えする、ちくわを使った家飲み・宅飲み用おつまみ4つ。
-
誕生日、入学・入園祝い、還暦など、シーン別のデリバリー料理の選び方について。
-
ドーナツからピザまで、たこ焼き器でできる子供の喜ぶメニュー6つ。
-
フリーズドライ味噌汁など、風邪を引いたときに手軽に作れるおすすめの食べ物4つ。
-
メタボ気味の旦那と成長期の子供の食事を同時に準備できるいい方法はありますか?
-
アスリート スポーツ選手の身体づくりのための食事管理⑩
-
アスリート スポーツ選手の身体づくりのための食事管理⑨
-
アスリート スポーツ選手の身体作りのための食事管理⑦
-
アスリート スポーツ選手の身体作りのための食事管理⑧
-
京都府宇治市、向日市、城陽市、長岡京市、八幡市でお弁当配達できる高校
カテゴリー:コラム
投稿日:2021年1月1日